JASBEL 基礎教育保障学会

過去の書評
タイトル

戦後夜間中学校の歴史―学齢超過者の教育を受ける権利をめぐって

書籍著者
大多和雅絵
評者
黒川優子
出版社
六花出版
発行年
2017年6月
ISBN
978-4-86617-034-3
タイトル

新たな出発(たびだち)の今(とき) 松戸自主夜間中学校の30年

書籍著者
松戸市に夜間中学校をつくる市民の会
評者
井上大樹
出版社
桐書房
発行年
2015年12月
ISBN
978-4876478606
タイトル

オモニがうたう竹田の子守唄 在日朝鮮人女性の学びとポスト植 民地問題

書籍著者
山根実紀 著/山根実紀論文集編集委員会 編
評者
添田祥史
出版社
インパクト出版社
発行年
2017年12月
ISBN
978-4-7554-0282-1
タイトル

躍動する韓国の社会教育・生涯学習―市民・地域・学び

書籍著者
梁炳贊・李正連・小田切督剛・金侖貞 編
評者
長岡智寿子
出版社
エイデル研究所
発行年
2017年6月
ISBN
978-4871685993
タイトル

『月明かりの学舎から 川口自主夜間中学と設立運動三十年の歩み』

書籍著者
埼玉に夜間中学を作る会・川口自主夜間中学三十周年誌刊行委員会 編
評者
関本保孝(元夜間中学校教員)
出版社
東京シューレ出版
発行年
2016年8月
ISBN
978-4903192314
タイトル

『部落解放研究』第205 号 特集:識字・基礎教育保障の動向と課題

書籍著者
部落解放・人権研究所 編
評者
長岡智寿子(日本女子大学学術研究員)
出版社
解放出版社
発行年
2016年10月
ISBN
978ー4759277050
タイトル

映画『まなぶ 通信制中学 60年の空白を超えて』

書籍著者
太田直子
評者
太田直子(自作を語る)
出版社
グループ現代
発行年
2017年3月
ISBN
http://film-manabu.com/