JASBEL 基礎教育保障学会

大会情報
【重要】発表申込受付期間延長のお知らせ  2017.07.03 2017.07.07

来る9月2日(土)~3日(日)に開催される基礎教育保障学会第2回研究大会における

「自由研究発表」「実践報告」「ポスター発表」「テーマ・領域別ネットワーク会議」の

申込受付期間を2017年7月21日(金)まで延長します。

申込期間の延長は原則として避けるべきことですが、発表件数を増やすためのやむを得ぬ

措置としてご理解ください。

 

なお、発表要旨集の原稿受付期間を2017年6月21日(水)~7月21日(金)としてますが、

この締め切りについては変更はありません。

発表申込と発表要旨集の原稿提出を同時にしていただくことも可能です。

それでは、奮ってお申込みください。どうぞよろしくお願いたします。

 
                                              2017年7月3日 基礎教育保障学会・研究大会委員会
                                              【お問い合わせ/お申込み】taikai@jasbel.org

第2回研究大会プログラムが確定しました! 2017.05.21

第2回研究大会プログラム第2回研究大会は、2017年9月2日(土)、3日(日)に

大阪教育大学天王寺キャンパスで開催します。

大坂は、識字・日本語教室や夜間中学などの分厚い基礎教育実践の歴史があります。

そこでは、とくに学習者自らが想いや経験を語りあい、言葉にすることを大事にしてきました。

また、差別や貧困に抗する取り組みの蓄積もあります。本大会では、そうした大阪の蓄積に学びつつ、

「学習者の声が研究大会全体に響き渡るような研究大会」をめざします。

大会プログラムは、右下のボタンからダウンロードしてください。

キャプチャ i04

 

【コンセプト】“大阪の資源をフルに集約した学習者の声が研究大会全体に響き渡るような研究大会”

【参加費】会員500円(学生会員は無料)、非会員1,000円、学生・大学院生・学習者無料

【昼食】お弁当の販売はありません。会場内の食堂や近隣のコンビニをご利用ください。

【日程】


■9月2日(土)

<午後> A 識字・日本語教室や地域の諸活動のフィールドワーク

             B テーマ・領域別ネットワーク会議

      *いずれかを選択してください。内容は7月頃にはお知らせします。

<  夜  >理事会(18:00~19:30)


■9月3日(日)

  8:30       受付開始

  9:00~10:00 総会

  10:00~12:30 シンポジウム *テーマ、登壇者は7月頃にはお知らせします。

  12:30~14:30 昼食(この時間帯に「学習者交流会」と「ポスター発表」が開催)

                  学習者交流会 12:30~14:00 一緒に昼食をとりながら
                  ポスター発表 13:00~14:30

  14:40~17:10 「自由研究発表」「実践報告」 要旨集は8月頃に公開します。

  17:30~19:00 交流会(会場内食堂3000円)


【共催】

大阪教育大学 キャンパスの画像は大学ホームページから転載させていただきました。

 

「自由研究発表」「実践報告」「ポスター発表」「テーマ・領域別ネットワーク会議」

「学習者交流」の発表・企画のエントリーを受付中です。下の記事をご覧ください。

 みなさまの発表、企画をお待ちしております。大会参加の申込受付は7月頃を予定してます。

第2回研究大会「自由研究発表」要項 2017.05.20

目次


A 発表の申し込みについて

  ①日程 9月2日(土)~3日(日) *自由研究発表は3日の午後を予定

  ②申し込み資格 2016年度会費完納者

  ③発表のルール 個人発表25分、共同発表50分(質疑応答含む)

  ④申し込みは原則メールでお願いします。taikai@jasbel.org

      下の記事にある「自由研究発表申込み書」をダウンロードして、

      必要事項を記入して添付してください。

  ⑤エントリー受付期間 5月20日(土)~6月20日(火)

 


B発表要旨集のための原稿の提出について

  ①原稿の受付期間 6月21日(水)~7月21日(金)

    *事前に下の記事から申込書をダウンロードして、エントリーをすませてください。

  ②原稿の形式 A4・2枚(ルビ付) PDFで提出。それをもとに査読します。

 


 

右下のボタンからダウンロードして熟読して、お申込みください(A4判4頁)。

要項「実践報告」「ポスター発表」「学習者交流」「テーマ・領域別ネットワーク会議」 2017.05.20

「実践報告」「ポスター発表」「学習者交流」「テーマ・領域別ネットワーク会議」の要項です。

右下のボタンからダウンロードして、熟読してください(A4判・3頁)。

下の記事にある申込書に必要事項を記載して、原則メールでお願いします。taikai@jasbel.org

エントリー受付期間はいずれも、5月20日(土)~6月20日(火)です。

要旨集に原稿掲載をご希望の方は、6月21日(水)~7月21日(金)までにお送りください。

 


<実践報告>

本学会で共有すべき特色のある実践の内容に関する具体的報告。

9月3日(日)午後の予定。発表資格と申込方法は自由研究発表に準じます。

 


<ポスター発表>

各地の団体や組織に関する具体的な資料や写真を用いた発表。

1団体につき模造紙が貼れる掲示板2枚と2人掛けの長椅子1つを大会事務局がご用意します。

9月3日(日)13:00~14:30 発表資格と申込方法は、自由研究発表に準じます。

 


<学習者交流>

各地の学びの場に参加する学習者同士の経験交流・ネットワークづくり。

9月3日(日)午後の予定。参加資格は会員に限定しません。

作品等を要旨集録に掲載したい場合は、

大会事務局へ送付(郵送も可。送り先住所は要項に記載)。

 


<テーマ・領域別ネットワーク会議>

特定のテーマや領域に関して、本大会の参加者の有志が情報や経験を交換したり、

交流したりする集まり。

学会参加者の設置申込にもとづいて、大会事務局が5部屋まで会場を用意します。

(具体例:「子どもの貧困と基礎教育保障」「被差別部落の識字運動の現状と未来」など)

9月2日(土)の午後を予定。参加資格は会員に限定しません。

 


 

「自由研究発表」申込書 2017.05.20

第2回研究大会の自由研究発表の申込書です。

右下のボタンから申込書をダウンロードしてください。

必要事項を記入のうえ、メールに添付してください。taikai@jasbel.org


<記入事項>

①名前 ②所属 ③発表タイトル ④簡単な要旨 ⑤使用機材(ご希望に添えないかもしれません)
⑥希望枠
・原理論、思想、基礎概念
・歴史
・学習内容、学習方法、学習過程、学習の組織化、実践分析
・学習支援者、職員、リーダー、支援方法
・条件整備、施設・設備、ICT、通信・放送
・団体、組織、ボランティア、NPO、NGO、市民運動
・法、行財政、教育計画
・その他


エントリー受付期間 5月20日(土)~6月20日(火)

上の記事から自由研究発表要項をダウンロードして熟読してください。

みなさまの発表をお待ちしてます。

「テーマ・領域別ネットワーク会議」申込書 2017.05.20

第2回研究大会の「テーマ・領域別ネットワーク会議」の申込書です。

右下のボタンから申込書をダウンロードしてください。

「ポスター発表」申込書 2017.05.20

第2回研究大会の「ポスター発表」の申込書です。

右下のボタンから申込書をダウンロードしてください。


「実践報告」「学習者交流」申込書 2017.05.20

第2回研究大会の「実践発表」「学習者交流」の申込書です。

右下のボタンから申込書をダウンロードしてください。

 

第2回研究大会のご案内(第一報) 2017.02.20

第2回研究大会は、2017年9月2日(土)、3日(日)に大阪教育大学天王寺キャンパスで開催します。

大坂は、識字・日本語教室や夜間中学などの分厚い基礎教育実践の歴史があります。

そこでは、とくに学習者自らが想いや経験を語りあい、言葉にすることを大事にしてきました。

また、差別や貧困に抗する取り組みの蓄積もあります。本大会では、そうした大阪の蓄積に学びつつ、

「学習者の声が研究大会全体に響き渡るような研究大会」をめざします。

詳細が決まりましたら、こちらで共有させていただきます。

ぜひ、今のうちから日程の確保をお願いします。

 

i04 img_2

*画像は大阪教育大学ホームページより転載

 

【コンセプト】“大阪の資源をフルに集約した学習者の声が研究大会全体に響き渡るような研究大会”

【参加費】会員500円(学生会員は無料)、非会員1,000円、学生・大学院生・学習者無料

【日程】

■9月2日(土)

<午後> 識字・日本語教室や地域の諸活動のフィールドワーク

<夕方>領域ごと、ネットワークごとのミーティング等

<  夜  >理事会

■9月3日(日)

<午前>総会、全体会(パネルディスカッションまたはリレートーク)

<午後>①ポスター発表、②自由研究発表

発表の申し込みは5月頃を予定してます。発表を希望される方はご準備をお願いします。

<夕方>懇親会

【共催】

大阪教育大学

【寄稿】基礎教育保障学会設立大会に参加して 2016.09.21

柴田亨さん(おおさか識字・日本語センター/よみかき茶屋)による大会参加レポートです。

大会当日の丁寧な記録と実践者としてのお立場からの感想を詳細にまとめていただいてます。

右下のボタンからダウンロードできます。(A4判カラー6頁)

ご本人の許可をいただき、共有させていただきました。ぜひ、お読みください。

【目次】

(1)設立総会

(2)設立大会(①お祝いのメッセージ、②基調講演、③リレートーク、④ポスター発表)

(3)茶話会

(4)全体を通して

 

おおさか識字・日本語センターのホームページもぜひご覧ください。

大阪府内の基礎教育保障に取り組む団体、イベント・講座、教材などの情報が満載です。

識字写真パネルの無料貸出も行っています。

01 キャプチャ

11 / 12« 先頭...89101112