JASBEL 基礎教育保障学会

大会情報
第4回研究大会  フィールドワークのお知らせ(第一報) 2019.05.18

基礎教育保障学会第4回研究大会・フィールドワークのお知らせ

2019年5月16日
研究大会委員会

京都を会場にして開かれる今年の第4回研究大会では、8月31日(土)の午後よりフィールドワークを実施します。

大学の誘致等、大きな開発が進みつつあるJR京都駅付近の被差別部落を歩きながら、その歴史や現状、未来(課題)等について体験的に学ぶとともに、京都で長年にわたって識字学習に取り組んでこられた山本栄子さんのお話を聞かせていただくことによって、識字教育や基礎的な教育を保障していくことの重要性に対する認識を深めていきたいと思います。

 

日時:2019年8月31日(土)13:30~15:00(予定)※受付開始13:00

参加費:一人1,500円(定員40名)

 

なお、集合場所や申し込み等の詳細は改めてチラシにて配信しますので、今しばらくお待ちください。

 

※山本栄子さんに関する京都新聞の記事(上) (下)

第4回研究大会 自由研究発表要項 2019.05.18

第3回研究大会の自由研究発表を募集します。

申込の受付期間は、2019年5月20日(月)~6月30日(日)です。*7月15日(月)まで延長。

【日時】9月1日(日)14:30~17:00(予定)

【持ち時間】

①個人発表(共同発表で登壇者が1人の場合を含む):25分(質疑応答を含む)

②共同発表(登壇者が2人以上の場合):50分(質疑応答を含む)

 

発表のルール、要旨集録用の原稿などについては、要項をごらんください。

自由研究発表要項は、右下からダウンロードできます。

第4回研究大会 実践報告要項 ポスター発表要項 2019.05.18

第4回研究大会の実践発表とポスター発表を募集します。

申込の受付期間は、2019年5月20日(月)~6月30日(日)です。*7月15日(月)まで延長。

 

実践報告:本学会で共有すべき特色を持つ実践の内容に関する具体的な報告。

9月1日(日)14:30~17:00の予定

ポスター発表:各地の団体や組織の実践に関する具体的な資料や写真等を用いた発表。
1団体につき、模造紙が貼れる掲示板2枚と2人掛け長机1つを大会事務局で用意します。

9月1日(日)12:30 ~14:30 の予定

 

発表のルール、発表要旨集の原稿提出などについては、要項をごらんください。

実践報告とポスター発表の要項は、右下のボタンからダウンロードできます。

発表申込用紙(自由研究発表・実践報告・ポスター発表) 2019.05.18

第4回研究大会で発表(自由研究発表・実践報告・ポスター発表)をご希望される方は、

要項を熟読の上、申込用紙でご応募ください。申込用紙は、右下からダウンロードできます。

自由研究発表、実践報告、ポスター発表のページ順になっておりますので、

ご希望されるは発表種別の箇所のみご記入ください

 

みなさまのご応募をお待ちしております。

第4回研究大会に向けた準備を進めています。 2019.03.08

第4回研究大会は、2019年8月31日(土)・9月1日(日)に京都教育大学で開催します。

現在、第4回大会実行委員会のご協力のもと、順調に準備が進んでいます。
委員長の岡田敏之さん(京都教育大学)をはじめ15名の委員がご協力いただいてます。
大会スケジュールの大枠が決まりましたので、お知らせします。

 

【2019年8月31日】京都駅付近で集合予定

午後 フィールドワーク

【2019年9月1日】京都教育大学藤森キャンパス

午前 シンポジウム
午後 自由研究発表
夕方 懇親会

 

5月中旬以降には、こちらのページに詳細をお知らせします。
自由研究発表・実践報告等のエントリーは5月下旬の予定です。

日程の確保いただき、お早目の宿の手配をお願いします。

キャプチャ

*画像は、京都教育大学ホームページより転載。
「教育者養成を目的とする京都教育大学を象徴化したもの」で、
「啐啄同時(そったくどうじ)」に由来するそうです。

第4回研究大会は京都です。  2018.09.05

第4回研究大会は、2019年8月31日(土)・9月1日(日)に京都教育大学で開催します。

まずは、日程の確保をお願いします。

この時期は、ホテルがとりづらくなりますので、早めの予約をおすすめします。

 

watchtower1キャプチャ

写真は大学HPから、画像は無料素材を転載。

2018年度 総会報告 2018.09.04

2018年度総会が9月2日(日)に開催されましたので、ご報告します。会員176名(当日までの会費納入者)で、定足数は89名になります。出席91名(委任状含む)により総会は成立しております。総会資料は、右下のボタンからダウンロードできます。(会員限定)

第1号議案 2017年度活動報告
第2号議案 2017年度会計・決算報告
第3号議案 2018年度活動計画
第4号議案 2018年度予算案
第5号議案 理事候補案

キャプチャ

 

質疑応答を経て、すべて可決されました。

それにともない、学会誌第3号より即日一般公開すること、倫理規定検討委員会を設置すること、2年後に役員選挙を行うことになりました。なお、エリック・ジェイコブソンさんを招いての学習会は、講師の体調不良により中止となりました。

理事候補が承認された後、その場で臨時理事会が開催されました。臨時理事会で確認された役員人事が総会参加者に報告されました。新役員体制は、本学会ホームページで公表しております。

議長は、大安喜一さん(ユネスコ・アジア文化センター)にお引きうけいただきました。

第3回研究大会を開催しました。 2018.09.03

第3回研究大会を開催しました。現地の実行委員会、会場校のみなさまのおかげで、学び深い時間になりました。のべ参加者180名。詳しくは、後日、お知らせしますが対話にあふれる大会でした。
写真は、初日のフィールドワークと二日目のポスター発表、自由研究発表・実践報告の様子です。

第4回研究大会は、2019年8月31日(土)・9月1日(日)に京都教育大学で開催します。

 

フィールドワーク ポスター発表 自由研究発表・実践報告

第3回研究大会 会場のご案内 2018.08.22

第3回研究大会2日目の会場について

資料を右下のボタンからダウンロードできます。

<9月2日(日)首都大学東京 南大沢キャンパス>

総会・基調講演・シンポジウム 6号館110教室
自由研究・実践報告 1号館103教室~104教室
ポスター発表    1号館109教室
会員控室      1号館101教室
大会本部      1号館105教室

 

【大会参加受付】

①8:30~12:30  6号館 玄関ホール
②12:30~14:30 1号館1階 101教室前

 

【会費納入受付】

① 8:30~9:00   大会受付横
② 12:30~13:00  大会受付横
③ 17:00~17:30  交流会会場

第3回研究大会 団体紹介コーナーの設置について 2018.08.18

団体紹介コーナーの設置について

 

第3回研究大会2日目(首都大学東京)に「団体紹介コーナー」を設ける予定です。

団体の活動に関するパンフレットや資料等をお持ちいただければ、研究大会参加者に自由にお持ち帰りいただけるようにしたいと考えています。広く団体の活動を知ってもらう機会になると思いますので、ぜひご活用ください。

 

事前申込は不要です。当日資料を持参されましたら、受付でお声かけください。

どうぞよろしくお願いします。